3年目の3・11迎えて
東日本大震災、福島原発事故から3年が経過しました。徳島でも原発ゼロ徳島連絡会がJR徳島駅前で「福島を忘れるな!再稼働を許すな!3・11集会」を開きました。 7…
東日本大震災、福島原発事故から3年が経過しました。徳島でも原発ゼロ徳島連絡会がJR徳島駅前で「福島を忘れるな!再稼働を許すな!3・11集会」を開きました。 7…
3万2千人の熱気、すごかったです。高速バスで参加しましたが、眠気も吹っ飛びました。 人、人、人、多くの人は会場には入れない状況のなか、私と妻は会場の日比谷…
昨日の87回目の原発なくせ、再稼働やめよの金曜日行動に参加し、リレートークでも訴えました。 東日本大震災、福島原発事故からまもなく3年をむかえます。 福島では…
今朝は、定例の徳島駅前での朝宣伝です。 3月に入りましたがとてもさむ-い朝、古田県議、上村県議予定候補とともに訴えました。 消費税率8%の引き上げが目前…
金曜日の朝は、徳島駅前での朝宣伝。先日記者会見した板野選挙区の手塚さん、徳島選挙区の上村さんと私が訴えました。 いつもより人通りが少ないと思いましたが、元…
徳島県議会の定数を、徳島・板野両選挙区で1減する案が、県議会の選挙区検討委員会で、自民県民会議など2会派が提案したようです。 区割りと定数は、何よりも民…
この間労組の春闘勝利にむけた集会や、生活と健康を守る会の執行委員会など様々な団体で、党を代表してのあいさつをさせていただいています。 安倍政権の暴走をストップ…