今朝は党県議団会議でした。急速に広がるオミクロン対策、無料検査の実施状況、その他の検討課題を協議しました。
午後県から連絡が入り、今日の新規感染者がなんと48人。県内で40人以上の確認は、9月8日以来4カ月ぶりとのことです。
1月4日から連日新規感染者は出ていましたが、1ケタあるいは10人超まででした。昨日の検査で大幅な新規感染者数の確認、県内でも緊急の対策が不可欠です。
無料のウイルス検査について、意見や質問が寄せられます。「他県では、供給不足になっているようだが徳島は」、「どこで検査できるのかもっと周知して欲しい」などなどの声をいただきました。
県の担当者に、供給の把握と新聞広告なども含め広報の周知を求めていました。
【無料ウイルス検査 専用コールセンター開設】
県は無症状の人を対象にした無料のウイルス検査について、問い合わせが増えていることから専用のコールセンターを開設し、12日から運用を始めました。
コールセンターの電話番号は一般向けが088−602−0031、事業者向けが088−602−0032で、日曜と祝日を除く午前9時から午後6時まで受け付けです。
寒〜い、夕方5時県庁西で、今年最初の徳島記念オケ疑惑徹底解明のスタンディング&リレートーク、今年も続けます。