今朝の徳島駅前おはよう宣伝では、コロナ対策を軸に訴えました。
午後徳島県内で新たに12人の新規感染者が確認されました。
広島県では、大規模なPCR検査を実施するとのこと。およそ80万人と見込んでいて、費用の自己負担はないということのようです。徳島県でも社会的検査の拡充が急がれます。
今朝の徳島駅前おはよう宣伝では、コロナ対策を軸に訴えました。
コロナ対策会議を開き、緊急事態宣言の対応と徳島県内での高齢者施設でのクラスター発生で当初34人、その後陰性だった方がその後陽性になり38人になりさらに増えそうです。
この高齢者施設のある八万地域では、970人を対象にPCR検査を順次実施し、県内の高齢者施設には、抗原検査の簡易キッドを配布し、有症状者の早期発見に努めるそうです。無症状者を含め、医療機関・高齢者施設などでは、PCR検査の社会的検査が不可欠です。
今夜は、久しぶりに徳島市民劇場の例会、俳優座の北へんろを観劇し、堪能いや感動しました。
戦争とともに阪神淡路大震災、東日本大震災、原発事故を通してのいのち、家族などの大切さを感じました。民謡もとても心に響きました。