徳島市の新ホール建設に向けて、飯泉知事あてに「徳島市が進める新ホール整備計画を予定通り実現するために、徳島県知事の建設予定地使用許可を求める署名」に取り組むスタート集会があり、私も参加しました。
「県都にふさわしいホールの実現を求める会」の代表あいさつに続き、ギーター演奏とても気持ちのいい音色でした。拍手です。
新ホールを取り巻く状況の報告に続き、フロアからの発言があり、「県議会の状況を」との質問があり、私から11月県議会での県民・市民の声を無視した新ホール決議の強行の経過などを報告。
「住民が主人公だ。県や市やというのでなく、市民・県民が望む1000席以上のホールを早く作るため、署名にとりくみましょう」との発言が印象に残ります。会場いっぱい関心の高さを示す集会でした。
夜には、2020年徳島建労西支部の新春旗開きが行われ、見田、船越両徳島市議と共に参加しました。
支部長さんや本部あいさつに続き、3人の議員を代表してあいさつ。
やはり西支部は、県下でも大きな支部のひとつでパワーもあり、熱気を感じます。
「山田さん、野党がまとまらんと安倍の政治が終わらん。がんばってよ」との意見もいただきました。

