徳島駅前での「おはよう宣伝」が終了後、急いで県庁へ、今日が徳島県議会の11月定例会の開会です。2017年度普通会計等の決算認定の反対討論準備の仕上げをしました。
本会議で、私が反対討論、とくしま記念オケをはじめ徳島化製事業協業組合への異常な補助金支出、徳島東署施設整備や駐在所整備へのPFI導入に関する支出、消費者庁等の徳島移転に係る決算、東京奥渋谷に開設された「ターンテーブル」の支出、徳島LED・デジタルアートフェスティバルへの支出など問題点を簡潔に討論しました。
我々党県議団3人以外は、すべて賛成と・・・しかし閉会後「やはり問題ありますよね」という議員の声もありました。
さらに今日は議長から議員在職20年以上の表彰を、自民の2人の議員と共に受けました。