「立石かずひこさんを支援するつどい」が開かれました。
立石さん、会場から話しのテーマを出してもらい、すぐに政策を語る素晴らしい、市長の資格十分です。
会場満員、市政を立石さんで変えようという熱気が伝わってきました。 私たちは自主支援で臨みます。
立石さんが帰る時、今日のバレンタインデイにちなみ、バレンタインチョコや千羽鶴が渡され、頑張ってと。
つどいに続き、市民の手で 安心と夢のあるまち「徳島市」をつくる会の総会 、各界から新しい若い青年弁護士が市長にという決意が次々と・・・
徳島市選出の我々2人の県議団と、5人の党市議団(かと市議は病気療養、わたなべ市議は地元の集いに参加のため途中から会場を後に)も整列して、見田市議が決意表明。
最後に立石さんの勝利に向け団結頑張ろうと・・・
終了後青少年センターから県議控室へ軽めのウオーキング、明日がいよいよ4つの常任委員会の事前委員会、準備にかかりました。