今日で11月も終了。1日の伊方原発再稼働反対の松山集会、3日には,アベ政治許さない一斉行動などなど共同を進める運動が継続、発展しています。
福島県議選の応援にいわき市区へ出かけ、見事2人とも当選、5議席を確保しました。
徳島でも阿南市議補選で、やすおか好江候補が超短期決戦をたたかいぬき、見事2位で当選、素晴らしい快挙でした。
又わたなべ・船越・見田、3人の徳島市議と共に地域の後援会の主催でつどいも開催できました。さらに多くの人たちにとお話しができる機会を持ちたいものです。
いよいよ明日から12月、明日は定例県議会の開会です。今議会はわが会派の質問はありません。委員会などで県民の皆さんの声を反映するために取り組みます。
早速明日の開会日には一般会計の決算認定に反対の立場で上村県議が討論します。
12月は議会とともに12月27日には、清水忠史衆院議員、参院の比例子予定候補で頑張る春名なおあき元衆院議員、徳島・高知の選挙区予定候補のみかじり亮子さんがお話しする日本共産党大演説会が開かれます。
日本共産党はこの日本をどう改革するのか、国民連合政府のじつげんなどを含めわくわくする演説会になりそうです。ぜひご参加ください!!