12313964_438731979665434_651315444658612078_n

明日から12月!!

今日で11月も終了。1日の伊方原発再稼働反対の松山集会、3日には,アベ政治許さない一斉行動などなど共同を進める運動が継続、発展しています。

福島県議選の応援にいわき市区へ出かけ、見事2人とも当選、5議席を確保しました。

徳島でも阿南市議補選で、やすおか好江候補が超短期決戦をたたかいぬき、見事2位で当選、素晴らしい快挙でした。

又わたなべ・船越・見田、3人の徳島市議と共に地域の後援会の主催でつどいも開催できました。さらに多くの人たちにとお話しができる機会を持ちたいものです。

いよいよ明日から12月、明日は定例県議会の開会です。今議会はわが会派の質問はありません。委員会などで県民の皆さんの声を反映するために取り組みます。

早速明日の開会日には一般会計の決算認定に反対の立場で上村県議が討論します。

12月は議会とともに12月27日には、清水忠史衆院議員、参院の比例子予定候補で頑張る春名なおあき元衆院議員、徳島・高知の選挙区予定候補のみかじり亮子さんがお話しする日本共産党大演説会が開かれます。

日本共産党はこの日本をどう改革するのか、国民連合政府のじつげんなどを含めわくわくする演説会になりそうです。ぜひご参加ください!!

12313964_438731979665434_651315444658612078_n

 

12289548_526878950823837_3192451111974767387_n

阿南市議補選勝利の保岡市議のごくろうさん会が!!

阿南市議補選で当選した保岡好江市議のご苦労さん会が今夜ありました。

保岡正広前議員の議席をどうしても取り戻したい、土俵にあがるだけではあかん、当選せな、総力をあげての議席奪還。みんな喜びにあふれていました。

「教え子を再び戦場に送らない」「任期途中で病死した夫の議席を、夫の遺志を引き継がせてください、夫のやり残した仕事をさせて下さい」やすおか好江候補の必死の訴えが、市民の心に届いたとみなさんから感想が出されました。次は上勝町議選挙、明本町議の出番です。そして来年は参議院選挙。日本共産党の躍進。戦争法廃止、立憲政治を取り戻す国民連合政府の樹立を!!

今晩のごくろうさん会は、大盛況でした。参加者一人一人がマイクを手に、思いを語っています。みんなの喜びが弾けています。

さらに今日の会の中で、新人議員の保岡さんの議員研修日程も決め、達田県議、井坂市議とともに、私がチューターをします。

いよいよ第2ステージ、住みよい阿南づくりの始動です。

12289548_526878950823837_3192451111974767387_n 12274314_526878944157171_5352989641323690452_n

12308619_466105133572897_4150932768260996665_n

ハンサムウーマン!!

定例の金曜日徳島駅前朝宣伝、寒くなりました。今朝は三ヶ尻亮子参院徳島・高知選挙区予定候補、古田元県議、上村県議と私が訴えました。
今朝の宣伝には、テレビ局が・・・来年の参院選挙にむけた取材のようです。
控室に戻り、三ヶ尻さんの訴えは爽やかで堂々としていると話すと我が県議団では、まさにハンサムウーマン!と・・・素晴らしいです。

今日は広域交流の事前委員会でした。私を含め3人が質問、活発な県議会を目指すなら全員が質問、これが本来の姿ではないでしょうか。

加茂名地域の「党を語るつどい」が終了、日が暮れかけていました。
私からは戦争法廃止の国民連合政府の提案、そして2000万署名の取り組みなどを報告。船越市議は今日の「訴え棄却」の地裁判決の評価、今後の新町西再開発ストップのたたかいを報告。これらの問題でもどしどし意見が・・・
加茂名後援会では「戦争法廃止署名か現在167筆、800を超え1000筆めざそう」と・・・素晴らしいパワーです。
来夏の参議院選挙前に低所得世帯の年金受給者へ一人当たり三万円の給付を検討している問題や TPPやマイナンパー、沖縄新基地問題など活発な意見交換がされました。

12308619_466105133572897_4150932768260996665_n 12310471_466105156906228_6787424465308031984_n 12274498_466162680233809_7905237954717120760_n 12226989_466162903567120_3374523664268487595_n

事前委員会でTPP問題や奨学金の返還支援の取り組みなど質問!!

今日は12月県議会の4つの常任委員会の事前委員会、私は経済委員会で、TPP問題や奨学金の返還支援の取り組みなど質問しました。

TPP全品目の95%、農林水産物の81%、重要5品目の30%の関税撤廃、本県の農林水産業にも重要な影響が懸念されます。国会でも県議会でもTPP交渉の聖域と決議された『重要5品目』のうち3割が撤廃、これで国会決議や県議会決議が守られたと思うかと指摘。

日本政府は本体1千ページ、付属文書5千ページのテキストを200ページぐらいの概要書だけ公表。先の県議会で出した意見書の詳細な説明と程遠いし国民の知る権利も奪われていることは明確です。

大筋合意の協定文の翻訳は、当然県にも入っていません。

大筋合意といわれるが、協定文書の作成と調印、さらに各国の批准、国会承認全然なく、「まだ何も決まっていない」県も「発行している状況ではない」との答弁。

日本政府の対応は、まさに「合意したした詐欺」だと指摘。

徳 島県の農業、畜産業などに対する出前調査260件の意見にも農家の皆さんの不安の声が読み取れます。

国会決議でも「交渉により収集した情報については、国民への十分な情報提供を行い、幅広い国民的議論を行う」これが一番、全容が明らかになれば、さらに国民の怒りの声が巻き起こります。

そしてわかめ偽装問題も質問しました。

商工労働観光部では、「とくしま回帰」加速・産業人材育成支援事業、鳥取名でですでに取り組まれている奨学金の返還支援事業について質問しました。さらに付託委員会でも質問します。

明日は広域交流特別委員会の事前委員会、準備にかかっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

委員会準備に!!

今日は12月定例会に向けての議会運営委員会や会長幹事長会があり、午後からは定例の党の会議・・・

明日が4つの常任委員会の事前委員会、私は経済委員会ですあが、まだまだ読みこなせていない文章もあり、今夜もねむい目をこすりながら準備をしています。

151124_0741~01

久々に県議団会議が!!

今日も比較的温かい朝です。
昨日が休日だったため、事実上の週初めのような中、地元上八万後援会のみなさんやわたなべ亜由美市議とともに、大木ローソン前での朝宣伝。
新町西再開発ストップ、戦争法廃止の国民連合政府実現、2000万人共同署名の取り組みやTPP撤回など心を込めて訴えました。

その後控室へ、阿南市議補選も終わり、久々の県議団会議です。3人の党県議と富山さんが全員集合。

達田県議から阿南市議補選の結果が詳しく報告されました。候補者の奮闘はもちろん、情勢の変化と党への期待、「いよいよこれからの取り組みが重要」との達田県議の発言、共感しました。

そして当面の12月県議会にどう臨むかなども協議しました。

明日が議会運営委員会、明後日、明々後日と事前委員会が続きます。 午後からはその準備にかかろうとしましたが、なかなか調子が取り戻せません。

151124_0741~01

 

IMG_7631

渭北地域で議会報告!!

渭北地域の議会報告会、あいにくの雨にもかかわらず大勢の皆さんがご参加いただきました。見田徳島市議は、新町西再開発の問題点を図表などを示し詳しく報告、マイナンバー制度による介護・福祉などの現場の負担なども報告。
私は、昨日の阿南市議補選で保岡候補が2位で当選したことを報告、そして戦争法廃止の国民連合政府の実現、2000万人共同署名を進めましょうと訴え、9月議会の報告もしました。
参加者の皆さんからも、徳島市長選の動向や「九条の会」に対抗しての改憲「国民運動」化の動き、アスティー徳島の活用、伊方原発再稼働などなど様々な疑問や意見が出されました。
主催者から署名のお願いとしんぶん赤旗購読のお願いを最後に訴え、終了しました。

終わった後も、「阿南よかったね」と話しが弾みました。この勝利は徳島県内はもちろん全国からも温かい励ましが・・・

IMG_7631 12243422_433015323575804_7712367123421552671_n

12239605_463062850543792_167954833561067124_n

やすおか好江候補見事2位で当選!!

阿南市議補選で、今年1月に亡くなった夫の保岡正広前市議の意志を受け継ぎ立候補したやすおか好江候補が見事当選、万歳!!すごいです。

超短期決戦でしたが、市民の皆さんから寄せられた温かい激励の結果です。井坂市議、達田県議とともに住みよい阿南市政の改革に取り組んでいくことになるでしょう。

阿南市議補選の開票結果
(午後11時10分、選管最終)
欠員3―立候補5
当 表原 立磨 40 無新 7627
当 保岡 好江 66 共新 6629
当 山崎 雅史 60 無元 5781
青木 光男 51 無新 5032
島尾 重機 72 無元 4711

12239605_463062850543792_167954833561067124_n

 

一方大阪ダブル選挙は、知事・市長ともに維新候補が勝利しました。とても残念な結果となりました。

12月27日に徳島の演説会に来てくれる清水忠史衆院議員は、「日本共産党大阪府委員会にて記者会見に臨みました。何よりも、候補者として、民主主義を守るたたかいの先頭に立って奮闘された、くりはら貴子さん、柳本あきらさん、本当にお疲れ様でした。そして、心からお礼を申し上げたいと思います。大阪に民主主義を取り戻すために、私たちも新たなたたかいに向けて頑張ります」と・・・

 

__si 1

忙中閑あり!?

阿南市議補選最終日、電話で最後の訴えです。

合間に節ちゃんと地元しらさぎ台での文化祭に出かけ、その後文化の森で開かれている雑草いけばな展にも行きました。
すごい人出のようです。私は門外漢ですが、素朴な雑草とそれを生かす花器(懐かしい道具など)とても優美で見とれました。

素敵な時間を持てました。忙中閑あり??・・・

その後もいよいよ最後のお願いの電話に・・・

夜8時、上野地区委員長に連絡、候補者が無事事務所に帰ってきたとのこと。本当にご苦労様でした。

投票箱の閉まるまで、最後の最後まで・・・・

__si 1 _si_ 2 __si 4 __si 3 __ 1 __ 2 __ 4 __ 3