8月も今日で最後、暑かった夏が終わり、明日から9月ギアを入れ替えるときですが、なかなか・・・・
午後からは、県戦没者追悼式に達田県議とともに参列しました。
印象に残ったのは、平和作文コンクールで最優秀賞になった富田中学3年生の作文披露でした。フィリピンで亡くなられた曾祖父を偲び、「平和を守り、二度と戦争を起こさないように」と強く言い聞かせてくれたように思ったと・・・
これは今日参加されたご遺族やその家族の多くの思いと共通するのではないでしょうか。戦争法案はきっぱり廃案にせねばこんな思いを持ち、会場の郷土文化会館を後にしました。
夜には建労西支部の2015秋の拡大月間「拡大出陣式」、会場いっぱい、仕事を終えた建設職人さんが集いました。
私も激励のあいさつ、昨日の戦争法案廃案の大行動を報告、月間の中で戦争法案をストップさせましょうと・・・・
また「西支部が健診目標を全分会が達成した力で、拡大目標もやりきって、組合結成50周年にふさわしい西支部を」とあいさつしましに。
最後に団結がんばろう!、記念写真も撮りました。